初夏になり京都ではホタルも飛ぶ季節となりました。
鴨川沿いのみそそぎ川や哲学の道は、これから夜も賑やかになりそうです。
今月、我々アトリエシトラスは京都大学の近くにオフィスを移転しました。
これまでシェアオフィス利用していたのですが、4月からの法人化&スタッフの入社に伴いシェアオフィスでの業務が難しくなった為です。
これがとても古く、味のあるビルです!

RC造ビルの4階にオフィスがあるのですが、しつらえは和風で床も畳。
オーナー曰く「改修は自由ですよ」とのことで、これから何を作ろうかワクワクしています。
とりあえず照明が無かったのでダクトレールをホームセンターで購入し、スポットライトを取り付け。
取り急ぎの仮のつもりで取り付けたハズが、雰囲気が良いので当分はこれで済んでしまいそう……

玄関の床をタイル貼にしたり、
畳を剥がして土間床仕上げにしたり、
押入れも解体して作業スペースを広げようか?
トイレが狭いので少し広げて温かい雰囲気にしようか、
などなど。
ここは設計事務所のオフィスですが、気持ちとしては住宅改修をご希望されるお施主さんと同じでこれからの変化にワクワクしています。
改修で実験的な試みもいっぱいするので、「アトリエ」として機能しそうなオフィスです。
みなさんも是非遊びに来てくださいね。
秋山